
もともとWordPressもアフィリエイトも
実装経験はありますが。
プラグインや
WordPressの構造を理解するために
20歳の頃に使っていました。
当時はアフィリエイトで
少しでもお金にしようという気持ちがなかったので
すぐにブログの運営は挫折して。
プログラムばかり、
いじっていた記憶があります。
今回はアフィリエイトをなぜ今頃、
再度始めていこうと思ったか?
というところも踏まえ、
アフィリエイトについて解説していきたいと
思います。
ワードプレスでアフィリエイト実装を
する理由

- サイトの更新が簡単
- 自分の資産として残る
- カスタマイズが簡単
- 拡張性に優れている
- SEOで有利
と色々と羅列してみましたが、
結局のところ全てSEOに有利であるという感じです。
SEOに有利ということは
検索エンジンの上位に表示されることが
多くなると簡単に捉えて大丈夫です!!
アフィリエイトで結果が出る目安

アフィリエイトには
ふたつの報酬制度があります。
- 成果報酬型 =商品が売れたときに報酬が得られる制度。
- クリック課金型 =広告がクリックされると報酬が得られる制度
今回、自分が参考にしたブログでは
3~6ヶ月を目安に毎日投稿を行うと結果に繋がるということでした。
昔やっていた頃には
そういう目安のようなものは出回っていなかったので。
気持ち的にも
これを知れてモチベーションになる!!
という風に思いました。
アフィリエイトで広告をサイトに載せる

アフィリエイトを始めるには
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録が必要。
楽天とかAmazonとか4社が大手になっています。
そちらに登録後に各種設定を行い。
a8.net
https://pub.a8.net/a8v2/asMemberAction.do
もしもアフィリエイト
https://af.moshimo.com/
バリューコマース
https://www.valuecommerce.ne.jp/?mail1_01
ブログにコードを打ち込めば
はれてデビューとなるわけです!!
ということで、
今回はざっくりと知ってもらうことを目的に
記事・動画共に作成しました。
もしも、
もっと詳しく知りたい!!
という風に思った方がいましたら、
下記のブログにて詳細に説明されていますので。
こちらをご活用下さい↓↓↓
